フェーナモカ(TeAmo)
ナチュラルなのにレンズのサイズが15ミリなので、瞳の印象をアップしてくれるカラコンです。
装着した感じは、裸眼を一回り大きく見せてくれ、印象的な目元を演出してくれます。
フェーナモカの大きな特徴は、室内であるととても自然に見えるのに、野外だと少し華やかさが出ます。
また、写真を撮ると少しハーフっぽいような瞳に見えるので、華やかさとナチュラルさの両方が欲しいという人におすすめです。
レンズの着色は、一番外側が濃いこげ茶になっていて、内側に向かってだんだんと薄くなる着色になっています。
レンズの一番外側は華やかなのに、レンズの中心の着色がないことから裸眼に装着しても決して派手過ぎません。
「ナチュラルなカラコンだとナチュラルすぎて、カラコンをしている意味をあまり感じられないし、派手すぎると使えない」という人でも、ナチュラルさと華やかさの両方を兼ね備えたカラコンなので安心です。
レンズ自体が茶色なので、裸眼が黒い人は装着時に少し違和感を感じてしまうかもしれません。
でも、慣れてくればそれほど裸眼から浮かない色合いだと思います。
裸眼が茶色の人だと、裸眼が黒い人に比べてナチュラルさがアップするかと思います。
装着時は、まばたきをしたり瞳を左右に動かしても違和感がありません。
また、カラコンの中には瞳と合わずにズレてしまったり、裸眼からレンズがずれてしまうものもあります。
しかし、フェーナモカはレンズの大きさが丁度いいのでレンズが裸眼からずれる心配もなく、1日装着していても目が疲れないです。
付け心地がとにかく軽いので、仕事や勉強など集中力が必要な場面でも安心して使える点が気に入っています。
そして、コンタクトレンズ特有の瞳の渇きを感じることのないので、目薬も必要ないくらいです。
レンズの保水率がとても高いので、ドライアイの人やアレルギーのある人でも安心して使えると思います。
ただ、保水率が高いせいか、装着しているとゴミがカラコンにつくことが多いようです。