ReVIA(レヴィア)
・ReVIAを好んでつけている理由
カラコンを探す時に、着色部分の直径が小さめのものが好みだから、そういった商品を探していた。
しかし、直径が小さいだけだとナチュラルすぎる(もはや、裸眼にしか見えなくてカラコンの盛れる感覚がない)ものは避けたかった。
そういった点で、ReVIAは直径は小さいものの、カラコン特有の瞳の印象が変化するもので、着色の境界のボカシもあっていい商品だと思った。
・ReVIAが好きな理由
第一印象は上記の通りだが、実際に装着してみると思いのほか瞳に馴染みやすい(変にカラコンをつけていることが強調されない)商品で、気軽に出かけるときや人によっては日常使いにもできる商品だという印象がある。
デザインについては様々な人のニーズに応えるラインナップとなっている。本当に目立たないものもあるし、着色がはっきりしており一見してカラコンをつけていることが分るものもあるし、ハーフ風の見た目になるものもある。1日タイプも1か月タイプも複数デザインがあるので、その日の気分やコーディネートに合わせて瞳のオシャレを楽しめるシリーズだと思う。
カラコンをつけるときは、ほぼ一日中つけているので装着時間は長いと思うが、少しの目の渇きを覚えることはあるものの、不快になるほどではない。また、医療用コンタクト(クリアのコンタクト)より分厚いため少し「コンタクトをつけている」感じはあるものの、目が痛くなることもない。時折、カラコンをつけていることを忘れてしまうことがあるぐらいには違和感がない。
・ReVIAの特徴
一言でいうなら、生活にちょうどいいカラコン。
着色直径が大きいものを求める人には向かないが、自然に瞳を盛りたい、日常でも使いたいといったニーズに応える商品だと思う。
また、通販以外でも店頭で見かけることが多く、入手しやすいところも特徴である。
カラコンに興味はあるけれど、どれにしようかと悩む方には一度試してみてほしい商品。